2005年 研究業績

論文(査読あり)

今泉俊文・佐藤比呂志(2005):東北地方の活断層の諸問題.第四紀研究,44-4,217-227.

Naoko Kato, Tomoo Echigo, Hiroshi Sato, Msaki Tateishi, Simio Ogino, Shin’ichi Sakai, Shigeru Toda, Shin Koshiya, Tanio Ito, Tsuyoshi Toyoshima, Toshifumi Imaizumi, Hajime Kato and Shintaro Abe(2005):Geologic fault model based on the high-resolution seismic reflection profile and aftershock distribution associated with the 2004 Mid-Niigata Prefecture earthquake ( M6.8), central Japan.Earth Planets Space, v. 57, 447-452.

木村治夫・佐藤比呂志・伊藤谷生・宮内崇裕・松田信尚・河村知徳・石山達也・岡田真介・加藤直子・荻野スミ子・楮原京子・小田 晋・野田克也・井川 猛(2005):国府津-松田断層帯松田北断層における浅層反射法地震探査.活断層研究,25,85-92.

佐藤比呂志・加藤直子・越後智雄・荻野スミ子・立石雅昭・戸田茂・加藤一・越谷信・豊島剛志・伊藤谷生・今泉俊文・阿部信太郎・鈴木規眞・三沢永一・小田晋・楮原京子・小池太郎・赤井智・野田克也,2005,2004年新潟県中越地震・地震断層出現域の浅層反射法地震探査:データ取得と処理について.地震研究所彙報,80,1-9.

松林 武・田村俊和(2005):土壌層位別にみたソイルクリープ様式-その観測方法の検討と丘陵斜面での継続観測結果-.地学雑誌,114,751-766.

水本匡起今泉俊文・岩崎孝明(2005):ボーリング調査による庄内平野東縁・松山-狩川断層の完新世変位速度.活断層研究,25,57-61.

吉田明弘・西城 潔(2005):宮城県花山村大沼湿原における植生変遷と人間活動.季刊地理学,57,1‐10.

竹内貞子・安藤和男・藤本 潔・吉田明弘(2005):宮城県,宮城野海岸平野における完新世の環境変遷.第四紀研究,44,371-381.

A.B.M. Kamal Pasha(2005):Geomorphic History of the Alluvial Lowland Related to the Sedimentation and Environmental Changes under Differing Relative Sea Level Regimes; Examples from the Soma Coastal Plain.Science Reports of Tohoku University, 7th Series (Geography), Vol.54, Nos.1/2.


論文(査読なし)、著書、報告書等

今泉俊文(2005):甲信越・北関東地方の活断層(総説).基礎工,8-12.

加藤直子・佐藤比呂志・今泉俊文・池田安隆(2005):2003年宮城県北部地震震源域北部の反射法地震探査.月刊地球,139-143.

木村治夫,佐藤比呂志,伊藤谷生,河村知徳,松多信尚,石山達也,加藤直子,荻野スミ子,岡田真介,小田 晋,楮原京子(2005):松田北断層における反射法地震探査.大都市大震災軽減化特別プロジェクト 1 地震動(強い揺れ)の予測「大都市圏地殻構造調査研究」(平成16年度)成果報告書,373-379.

古田智弘(2005):丘陵地の森林と土層における水の貯留機能..ブナの森, 9, 83-86.

野中奈津子(2005):柳之御所付近の沖積地の河川氾濫と河道痕跡の検出-地形学の手法を用いて-.平泉文化研究年報,第5号,37-44.

野中奈津子(2005):阿武隈川の大洪水痕跡.松本秀明・野中奈津子『講演記録集1 亘理平野の成り立ちと阿武隈川』.亘理町立郷土資料館(宮城県),宮城県亘理郡亘理町,24-35.

今泉俊文・越後智雄・澤祥・宮内崇裕・八木浩司(2005):都市圏活断層図『塩原』,国土地理院技術資料D・1-No. 4449.

今泉俊文・豊島正幸(2005):5-3雄物川流域の地形-活断層と扇状地の形成,217-225,小池一之・田村俊和・鎮西清高・宮城豊彦編,「日本の地形3 東北」,東京大学出版会,355.

中田 高・今泉俊文(監修)(2005):『日本の活断層地図(関東甲信越)』,人文社,1-32, + 地図.

中田 高・今泉俊文(監修)(2005):『日本の活断層地図(北海道・東北・新潟)』,人文社,1-32, + 地図.

中田 高・今泉俊文(監修)(2005):『日本の活断層地図(中部・近畿・四国・九州)』,人文社,1-32, + 地図.

岡田篤正・今泉俊文・熊原康博・千田昇・東郷正美・中田高(2005):都市圏活断層図『敦賀』,国土地理院技術資料 D・1-No. 4449.

後藤秀昭・中田高・今泉俊文・池田安隆・・越後智雄・澤祥(2005):市圏活断層図『本庄・藤岡』,国土地理院技術資料 D・1-No. 4449.

中田 高・今泉俊文・千田 昇・奥村浩史・熊原康博(2005):活動度の低い活断層による地震の評価手法に関する研究,平成16年度原子力安全基盤調査研究研究報告書,1-48+巻末資料.

古田智弘吉田明弘(2005):タイ・プーケット島での津波体験..地理,,50-3, 50-55.

佐々木明彦(2005):地すべりの発生機構.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』 古今書院,30-31.

佐々木明彦(2005):雪窪と残雪の作用.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』古今書院,72-73.

佐々木明彦(2005):非対称山稜と残雪の作用.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』古今書院,74-75

佐々木明彦(2005):残雪と植生.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』古今書院,104-105.

佐々木明彦(2005):雪圧と植生.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』古今書院,106-107.

佐々木明彦(2005):雪崩道植生.小疇尚研究室編『山に学ぶ-歩いて観て考える山の自然』古今書院,108-109.



学会発表

佐々木明彦・苅谷愛彦・山本紀夫(2005):ペルー東部ワヤワヤ峠周辺の氷食斜面を覆う土層から得られた14C年代.2005年日本地理学会春季学術大会.

苅谷愛彦・佐々木明彦・山本紀夫(2005):ペルー東部・クスコ県マルカパタ村ワヤワヤ峠-キンセミル・ルートにおける農耕土地利用と地形システム.2005年日本地理学会春季学術大会.

古田智弘・後藤光亀(2005):谷頭部における降雨-浸透-流出過程へのタンクモデルの適用-土層別流出と圧力水頭を用いたモデルの検証-.土木学会東北支部技術研究発表会.

古田智弘・後藤光亀(2005):丘陵地谷頭部における降雨-浸透-流出過程へのタンクモデルの適用. 日本地形学連合春季大会.

橋森公亮(2005):岩国断層系の変位地形と断層運動の特徴,東北地理学会春季学術大会.

K. Hashimori(2005): Right-lateral displacement of the Iwakuni fault system derived from offset stream. 21COE International Symposium 2005 Spatial and Temporal Fluctuationsin the Solid Earth- Clues to the Future of Our Planet .
楮原京子・内田拓馬・今泉俊文・宮内崇裕・越後智雄・松多信尚・石山達也・加藤一・佐藤比呂志・越谷信・野田賢・荻野スミ子・池田安隆・野原壯・水本匡起森下信人高橋就一小林勉氷高草多・野田克也・神田聡史・小田晋・宇野知樹・森泉俊行・佐藤良(2005):反射法地震探査結果からみた横手盆地東縁断層帯の地下構造.地球惑星科学関連学会合同大会.

楮原京子・千屋断層研究グループ(2005):千屋断層の反射法地震探査-解析過程から今後の展望へ-.2005年東北地理学会春季学術大会.

K. Kagohara(2005):Subsurface structure along the eastern marginal fault zone of Yokote Basin by Seismic reflection profiling studies, Northeast Japan.21COE International Symposium 2005 Spatial and Temporal Fluctuationsin the Solid Earth- Clues to the Future of Our Planet -.

K. Kagohara, T. Imaizumi, T. Echigo, T. Miyauchi and H. Sato(2005):Subsurface structure along the eastern marginal fault zone of Yokote Basin by Seismic reflection profiling studies, Northeast Japan.2005AGU Fall Meetig.

内田拓馬・宮内崇裕・今泉俊文・越後智雄・松多信尚・石山達也・佐藤比呂志・加藤直子・木村治夫・荻野スミ子・ 越谷信・野田賢・池田安隆・岡田真介・加藤一・野原壯・水本匡起楮原京子(2005):変動地形・反射法地震探査からみた横手盆地東縁断層帯の前進過程と第四紀後期の活動性.地球惑星科学関連学会合同大会.

小田 晋・池田安隆・越後智雄・ 岡田真介・戸田 茂・鈴木規眞・河合陽平・天野桂悟・高木啓司・加藤義人・石山達也・今泉俊文楮原京子・加藤 一・松田信尚・田力正好・内田拓馬・宇野知樹・佐藤 良(2005):伊那谷断層帯北部における反射法地震探査.日本地震学会秋季大会.

木村治夫・佐藤比呂志・伊藤谷生・宮内崇裕・松田信尚・河村知徳・石山達也・岡田真介・加藤直子・荻野スミ子・楮原京子・小田 晋・石黒 梓・長谷川 悟・上条裕久・駒田希充・丸山智章・坂下尚久・森 智之・佐野順平・野田克也・井川 猛(2005):反射法地震探査からみた国府津-松田断層帯松田北断層の地下構造.日本地質学会第111年学術大会.

水本匡起今泉俊文・岩崎孝明(2005):ボーリング調査による庄内平野東縁・松山断層の完新世変位速度.地球惑星科学関連学会合同大会.

T. Mizumoto, T. Imaizumi and T. Iwasaki(2005):Slip rates and Holocene activity of the Matsuyama-Karikawa fault in the Shonai Plain, Northeast Japan. 21COE International Symposium 2005, Spatial and Temporal Fluctuations in the Solid Earth- Clues to the Future of Our Planet -.

森下信人(2005):天塩川下流域周辺における海成・河成段丘面の認定・対比と地殻変動.東北地理学会春季大会(2005年5月,仙台市戦災復興記念館)

森下信人(2005):北海道北部,大曲断層と北川口背斜の形成過程.地球惑星科学関連合同学会(2005年5月,幕張メッセ)

N. Morishita(2005):Tectonic processes of the Omagari fault and the Kita-Kawaguchi anticline, Northern Hokkaido. 21COE International Symposium 2005, Spatial and Temporal Fluctuations in the Solid Earth- Clues to the Future of Our Planet ( Sendai, 2005 )

越後智雄,小田晋,岡田真介,木村治夫,森下信人(2005):北海道北部天塩断層帯と周辺地域における第四紀後期の地殻短縮変動量の試算.日本地震学会秋季大会(2005年10月,北海道大学)

岡崎清市 (2005):混合粒径の移動限界について..東北地理学会秋季学術大会.

大月義徳・佐々木明彦・松林 武(2005):中央ケニア,Nyandarua (Aberdare) 山地周辺農業地域の地形プロセス.日本アフリカ学会第42回学術大会(東京外語大学)

大月義徳・佐々木明彦・松林 武(2005):中央ケニア,Ewaso Ngiro川上流農業地域の地形形成環境.2005年日本地理学会秋季学術大会(茨城大学)

佐々木明彦(2005):前岳南東カールにおける完新世の地形プロセス.静岡大学理工学研究科シンポジウム『南アルプスにおける氷河地形と高山植物の分布』

佐々木明彦・長谷川裕彦・増沢武弘(2005):南アルプス,荒川中岳南西カールにおける完新世の地形プロセス.2005年度東北地理学会秋季学術大会.

長谷川裕彦・佐々木明彦・増沢武弘・加藤健一(2005):南アルプス,荒川三山南面カール群の地形発達.2005年度東北地理学会秋季学術大会.

高橋就一(2005):長町‐利府断層と苦竹断層(新称)の地表変位・変形と新期の活動.2005年東北地理学会春季学術大会.

高橋就一水本匡起今泉俊文(2005):長町‐利府断層と苦竹断層(新称)の地表変位・変形と新期の活動.地球惑星科学関連学会合同大会.

S. Takahashi and T. Imaizumi(2005):Surface deformation along the Nagamachi-Rifu fault and the Nigatake fault in the Sendai plain, Japan.21COE International Symposium 2005 Spatial and Temporal Fluctuationsin the Solid Earth- Clues to the Future of Our Planet -, Sendai.

谷口多聞(2005):中新統硬質泥岩地域における岩盤地すべり移動体の地質構造と運動過程.東北地理学会春季学術大会.

吉田明弘(2005):福島県駒止水無湿原における最終氷期以降の植生変遷と気候変化.日本大学地理学会秋季学術大会.

吉田明弘(2005)福島県駒止水無谷地湿原における約40,000年前以降の植生変遷と気候変化.日本植生史学会第20回大会.

吉田明弘・竹内貞子(2005):仙台市沼向における完新世後期の植生変遷.東北地理学会春季学術大会.

松本秀明・野中奈津子・松宮正樹・藤岡正裕(2005):北上川下流沖積低地北部に認められる自然堤防地形形成年代.東北地理学会春季学術大会.

松本秀明・野中奈津子・松宮正樹・竹村亮子(2005):仙台平野北部,七北田川下流域に発達する自然堤防地形の形成年代と潟湖埋積過程.日本地理学会春季学術大会.

小岩直人・川村眞一・野中奈津子・神 知里(2005):青森県屏風山砂丘地帯南部におけるMIS5eの海成段丘面対比の再検討.東北地理学会春季学術大会.


2004年 研究業績へ 2006年 研究業績へ 2007年 研究業績へ 2008年 研究業績へ 2009年 研究業績へ

HOME