2015年度
2017年8月9日更新
|
氏名 |
専門・研究テーマ |
教授 |
今泉 俊文 |
変動地形の研究,変動地形の時空間と地形変化 |
准教授 |
平野 信一 |
内陸活断層の地震危険度評価,東南アジア変動帯の 断層変位地形 |
助教 |
大月 義徳 |
乾燥地域・半乾燥地域における農耕地の地形環境, 雪氷圏の古環境,島弧陸域の第四紀地殻変動 |
助教 |
岡田 真介 |
地球物理学的手法(反射法地震探査・重力探査)を用いた 変動地形学 |
修士2年 |
高橋 直也 |
神城断層周辺地域の地形発達史 |
修士2年 |
綿貫 静香 |
東北地方,新第三系堆積岩地域における岩盤地すべり移動体の内部構造と運動過程 |
修士1年 |
Anggraini Rizkita Puji |
CORRELATION OF FAULT LENGTH AND MAXIMUM AVERAGE SLIP-RATE IN ACTIVE STRIKE-SLIP FAULT(CASE STUDY OF FUTABA FAULT ZONE) |
学部4年 |
永井 匠悟
|
千葉県中部の小糸川・湊川流域の地形発達史 |
学部4年
|
黄 泰衛 |
|
学部4年
|
田中 海晴 |
岩屑なだれが山麓の地形発達に及ぼす影響 |
学部4年
|
塚本 勇樹 |
青森湾西断層の詳細位置とその地下構造 |
学部4年
|
益子 将和
|
岩盤クリープと山体重力変形 |
学部3年
|
笠井 優孝
|
|
学部3年
|
三條 竜平
|
|
学部3年
|
小野 大輝
|
|
学部3年
|
宗村 匠
|
|
学部3年
|
三浦 元気
|
|
学部3年
|
佐々木 優
|
|
学部3年
|
近藤 有史
|
|